No.211 太刀魚釣りで復活かな・・・??
みなさん、ご無沙汰をしております徹夜釣行のKです
ブログアップは、実に・・・4ヶ月ぶりですね
この間、釣りはやってました!
7月にもアオリは釣ってたりしたんですが・・・
ブログを書く意欲がしてたんですね・・・
まあ、そんなことはどうでもいいんですが、最近釣り意欲が復活したんで
、ボチボチ
書きますね
ここ最近、太刀魚釣りにハマッテます。
凄い歯してますよね
先日も、この歯で指を・・
ブスっ スパッ
・・・血がタラ~
ほんとに切れます、この歯は
9月19日(日)~20日(月)釣行
久々に友人O君と愛媛の八幡浜に行ってきました
太刀魚釣りは、実に2年振りなんです。
型は小さいが、数釣れてるらしい情報をもとに出かけました。
四国~九州を結ぶフェリー
一日何往復もしてます
日が暮れると・・・・
小さいですが・・・
指2本~3本足らずのサイズばかり・・・
ピカピカっのメタリック
釣りたて、綺麗ですね
O君も釣ってますよ
この日は、ルアーにこだわってた彼も、最後には餌釣り(キビナゴ)してました
やっぱり、釣れるほうが楽しいもんね
深夜から、夜明けまで・・・釣れまくり 入れ食い状態
とうとう、夜明け・・・徹夜釣行完了
早朝5時過ぎの九州からの便です
アタリは釣った数の5倍はありましたが
アタリはあっても、針に掛けるのが、意外と難しいんですね
・・・でも、最後の方になってから、針にうまく掛ける術を見つけました
これで、次回釣行時は爆釣間違いなし
お家に帰って・・・
24本
プラス・・アジ1(キビナゴに食いついてきた!)
ふうた君、太刀魚に唖然
今年摘みたての、我が家の青柚子です
小さいながらも、美味しかったですよ
次回は、刺身に出来るサイズ釣りたいですね
予告・・・次回は爆釣報告です(9月24日~26日釣行)
ブログランキングに参加しています。
読まれた方は、3つのボタンのいづれかを
ポチッっと、お願いしますm(_ _)m
| 固定リンク